2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
小保方晴子さんの取り上げられ方の、正当じゃない感。 いい加減、こういう時に、ちゃんとしません? https://twitter.com/kenji__akabane/status/429101704127066112 朱未さん、告知……と思ったのは事実だが、 告知していいかわからない仕事だったのかもなー…
ワシソダクラスタはワシソダさん以外意地でもフォローしないスタイル。 ベースボールマガジン社は、 月刊J1マガジン及び月刊J3マガジンを創刊する気はないですかね。 サッカーマガジンZONE、面白いんだけどさ、 俺、やっぱりJリーグ好きなのよ。 プロ野…
美少女トイレットペーパー4コマ「君を回したい。」 新連載の今更感。 「スマブラツクール」のリリースを待ち望んでいる、 たくさんのキャラクターが活躍する作品のファンって多いと思う。 あたい的にはネギま!、アイマス(モバグリ含む)、サクラ。 そこま…
グリマス 劇場版というこれ以上ない追い風が吹いてるというのに、 開催中のイベントがこれじゃキツいよな…。 カバー盤「私とドリカム」にmiwa、いきもの、水樹、美嘉ら http://natalie.mu/music/news/108627 水樹奈々、こういうのにも声が掛かっちゃう存在な…
ガールズがスケジュール的にしんどくなるのは承知の上で、 アイマス劇場版の舞台挨拶、本当に全国津々浦々を回って欲しい。 話題になって上映館が増えて欲しい。 大都市圏でのLIVEに行くのもツラいという地方の人や学生さんに ガールズと会える機会が出来て…
劇場版アイマス舞台挨拶 中村繪里子さんが体調不良のため代打で仁後真耶子さんが登壇 http://imasnews765.com/?p=9402 仁後ちゃんアツ過ぎるだろ…。 全俺が泣いた。 https://twitter.com/sinopu/status/427208449772908544 ホント、そういうことだよね。 日…
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 観てきた。 良い作品で、素晴らしいアイドルマスターでした。 二回目を観に行く前に、一度感想をまとめておかなきゃね。 TOHOシネマズ渋谷は、何で軽食売り場とグッズ売り場が同じなのだろう。 案内も無くて不便だ…
タモリ倶楽部 「航空関係者しか降りない!? 東京モノレール整備場駅を行く」 竹山隆範、オードリー 普段通り空耳に安齋肇が居て(今回は遅刻で不在)、 且つ、焼きそばの逆転打が無かったら、 竹山の「尺、足ります?」どころじゃなかったな(^_^;) https://tw…
フォルラン来るー!! セレッソ大阪、いい仕事。 Jリーグは全力でこれを活かせよ? この好機を逃してはいけない。 借金してCDを3000枚買った伝説の生駒里奈ファン、 握手会で告白するも振られてオタ卒 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1785855.html…
https://twitter.com/yurikawa_orz/status/425939321749647360 何と男前な発言だ。 たまむすび 不謹慎だとは思うのだけれど、 偶然にもその時板の上に立っていた大吉先生の話を聴いて、 なだぎ武が負傷した回の舞台を映像で観たい気持ちに駆られている。 プ…
だんくぼ・彩 「プロレス女子会に潜入しよう!」(前編) 清水の愛ちゃんが「私今晩出てます」的なツイートをしていたのと 可能な状況だったのとで、オンタイムで実況しながら観た。 いやぁ、TL盛り上がった(笑) なお、愛ちゃんは進行を任されていたモヨウ…
声優自画撮り部とは素晴らしいな。 一木千洋に対する好感度が大きく上がった。 これは凄い!コスプレ歴4年のレイヤーが54歳の母をトータルプロデュースしてみた http://blog.livedoor.jp/manamerit/archives/65644851.html プロデュースが凄いのはもちろん…
ワシソダさんによると、 コミトレにUQで出るサークルさんがあるモヨウ。 色んな意味で興味アリですよ。 スマホ用のタッチペン、いつの間にか使わなくなっちゃったな。 タッチペンも収納出来る、手帳タイプのカバーを買わなかった時点で こうなる運命だったよ…
電子マネー決済の波、コミケにも――サークル「自転車操業」が導入を決めたわけ http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1401/17/news007.html おおお! こんなことが起きてたのかよ!! 確かに、電子マネーと即売会は相性がいい。 頒布価格の設定に自由度が生まれ…
https://twitter.com/mametaro_u/status/423783246782922752 俺の中ではダントツで悪循環コラのNo.1。 SAMURAI SOCCER KING(2月号) 識者20人によるW杯での日本のGLを展望する企画での、 吉崎エイジーニョが凄い。 そうよね。 コアファンは頑張らないと…
https://twitter.com/ebimiyo/status/423653022200107008 ^^ テレ玉が、今晩からガンダムWの再放送するという素晴らしい仕事。 録り逃ししないようにしなくては…。 たぶん、探せば全話を3倍で録画してあるビデオが出てくるんだけど、 探してデータにする…
ヤマカン「戦わなくては。ひとりじゃないんだ。」 これは流行る。 たまむすび 吉田豪が紡ぐ、大沢樹生と諸星和己の話、面白かったなぁ(笑) コントだろ、あれ(笑) サッカーマガジンZONE(2月号) 月刊化第2号。 今回も面白かった! ところで、もう情報…
■【U−21】日本−【U−22】クウェート http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kanata0954/article/661 U−22アジアカップ/GL(2) イランとの初戦は何だったのか。 そして、まともな試合になると消える決定力…。 サッカークラスタにも、TwilogへのRT記録を非…
■富山一−星稜 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kanata0954/article/660 選手権、決勝。 国立最蹴章はとんでもない試合だった。 楊さんおめでとう。 ■サッスオーロ−ACミラン http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kanata0954/article/659 セリエA、第19…
箱庭ランプ http://31style.moo.jp/mishaorita/ 観てきました。 明日もあるので細かくは言えないのですが、良かったです。 ライブCDが欲しくなりました。 ■【U−21】日本−【U−22】イラン http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kanata0954/article/658 U−…
■富山一−四中工 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kanata0954/article/656 選手権の準決勝。 四中工の1年生二人、センスあるね。 ■星稜−京都橘 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kanata0954/article/657 選手権の準決勝。 京都橘にパッサーかポスト…
噂の仙台アニメ(俺はこの呼び方で統一しようと思う)、 TLを賑わせていましたな。 あのまとめサイトがまとめて、 それを読んだ監督が嘲笑するところまでが 第一話なんだよね? モバマス@舞浜とアニマス劇場版舞台挨拶の話が来ていて 今日もアイマスクラス…
https://twitter.com/TarashiT/status/419354512705339393 ももち、これはカッコイイ。 たまむすび やっぱり木曜はリスナーのセンス、ノリとも全曜日中随一だな。 6000円で愛車(それもそこそこにレア物)を出してくる人が出るとは。 サカつく 四半世紀を節…
ニンテンドー3DS コミック工房 http://www.collavier.com/ja/3ds_comic/ これすげえな。 機能も、価格も。 https://twitter.com/TomoYoshidaTomo/status/420787540082167808 あれ、マフモコって言うのか。 確かにあれは可愛い。 サッカー関連のツイートだ…
伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう(14/01/03) http://podcast.tbsradio.jp/tsutaya/files/20140106.mp3 (※すぐに再生が始まります。音量に御注意を) 3日の日記に書いたやつです。 声ヲタを自認する人は背を正して聴きましょう。 絶対に笑って…
海斗くんと狐さんにブツを渡してきたー。 俺が代理購入してる側とはいえ、 昨日の今日でパッと都合つけてくれて有り難かったわ^^ ○本日の収穫○ THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 09 ユキのいた街/八神健 Newtype(1月号) マガジンSPECIAL オト…
1月新番が始まったので1月開始。 何の下調べもせずにBDデッキが取得する番組表の「新」マークを端から録画。 MXの気合の入りっぷりよ。 ■星稜−修徳 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kanata0954/article/654 選手権・準々決勝。 キタジの解説目当てだ…
ドキュメントスキャナを詳細に設定して、運用を開始した。 …これは捗る! ガンガンPDF化して、紙の山を無に返してやるぜ…! https://twitter.com/george_10g/status/419477005856284672 くっそワロタwww この人は毎日毎日本当に素晴らしいなぁ。 書籍化さ…
1月新番が始まってからが1月でしょ(挨拶 コミケ終わりたて且つ正月に秋葉原なんて、と思っていたのだけれど、 TLに流れてくる混雑ぶりの実況ツイートを眺めていると、 いつの間にか「見物に行くのも面白いかも」と思い始めていた(病気 週末TSUTAYAに行っ…
豊口めぐみから直筆の年賀状が届いた。 ……って書くとそこそこのインパクトだけど、 実際には、タイミング的に年賀状に乗っかった、 東京ジャンケン「あなたに会えてよかった」メイキングDVDの、 発送遅延の詫び状です。 数度に渡る遅延の理由は知る由もない…