続・萌え尽き日記

79年製ヲタクの日記です。

明日菜のもとへ!!

https://twitter.com/TakashiIfukube/status/526560795157475328
どういう流れでトレンド入りしてたのかが気になるわ。
直撃世代だからねー。
石川よしひろ、大好き(はぁと
 
西千葉駅整骨院の「入りました!」ツイートの対象になりたい。
 
がっちりマンデー!!(14/10/26)
http://ameblo.jp/kanata0954/entry-11947006488.html
「粉」ビジネス最前線。
今回は面白かった。
やはり「ならでは」の工夫とか未来が見える話は興味深いなぁ。
 
ガキの使い(14/10/26)
http://ameblo.jp/kanata0954/entry-11947007365.html
「どうせお前こんなん好きなんやろ選手権」東幹久。
ダウンタウンDXは、確かにアドバンテージになってたみたいね。
 
いつも思うのだけど、ゆうゆうワイドって、
出演前に「あのジングルは今後番組の自由に使わせてもらいますよ」
っていう契約になってるのかしら。
リクエスト曲を紹介する時なんかに、
過去のゲスト出演時のジングルが当たり前に流れるよね。
 
1)
土曜日の時点で予想は出来ていたが…。
久々に大きなエモノだったぜ…。
2)
心が荒んでいく中にあって、
味方であるハズの人間が敵であると、
堪え方も違うよね…。
Hさんと組むのがいちばん気がラクっス。
3)
あの表示、そういう意味なのねー。
そんなのわかるわけないよねー。
クレームに繋がると思うし、
相変わらず周知されてないことへの苛立ち。
 
−−−−−−−−−−
 
本日の更新時間/11月1日の27:50頃